香嵐渓はちみつは、愛知県豊田市足助町にある紅葉の名所・香嵐渓の豊かな自然の中で、ミツバチたちとともに育まれています。
私たちがこのはちみつ作りを始めたのは、地元・足助町の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたいという思いからでした。
香嵐渓の四季折々の草花、清流巴川、そして美しい里山の風景。
そんな自然の恵みを生かした、足助ならではの名産品をつくることで、地域のにぎわいを取り戻したい。
そうして生まれたのが「香嵐渓はちみつ」です。
はちみつは、地域の花々からミツバチが集めた蜜を、一切加工せず、無添加・非加熱で瓶詰しています。
自然のままの香りや風味、栄養がそのまま残った、純粋な国産はちみつです。
採蜜は春から初夏にかけて行い、その年の天候や花の咲き具合によって、味や色も少しずつ変化します。
まさに自然がつくる一期一会の味わいです。
香嵐渓の自然を、暮らしの中で感じてもらえるように。
そして、この土地に根付いた文化や人の温かさを、全国へ届けられるように。
香嵐渓はちみつには、そんな私たちの思いが込められています。
地元の風景とともに育まれた、やさしく、深い甘さをどうぞ味わってください。